top of page
東京

言語処理技術で
未来を創る

ChatGPTを始めとする大規模言語モデル(LLM)の技術革新が、私たちの社会のあり方を大きく変えようとしており、産業界にこれまでにない多くの可能性をもたらそうとしています。LLMIACは、この極めて重要な新技術を社会全体で広く有効に活用することができるよう、ナレッジ・ハブとして利活用のための知識基盤の構築を行います。そして、産業界各セクターとの連携強化、およびアカデミアとの協力体制の確立を目指しています。これにより、多様な産業分野でのイノベーションを促進し、社会全体の競争力の向上と経済の発展に貢献します。

​私たちのビジョン

大規模言語モデルの無限の可能性を正しく活用できる社会

大規模言語モデル産業応用コンソーシアム(LLMIAC)は、未来を築くためにAI技術が持つ無限の可能性を活かすことを目指しています。新たな技術革新がもたらす価値を最大限に引き出すため、大規模言語モデルに関する様々な挑戦的試みを行い、ナレッジ・ハブとしてこの新技術に関するあらゆる知識を集約します。また、産業界と連携し、大規模言語モデルに利活用事例や運用ノウハウの蓄積を行い、それを社会全体に還元します。さらには、知識基盤の構築や各セクターへの開発支援を中心に、人材育成、標準化活動、国際協力など幅広い取り組みを推進します。

翻訳

​私たちのミッション

大規模言語モデルおよび自然言語処理技術の産業応用促進

大規模言語モデルの利活用促進:LLMIACは、大規模言語モデルの利用方法や応用事例など、各産業における大規模言語モデル活用のノウハウを蓄積し、それを社会全体で広く共有します。これにより、各セクターにおける大規模言語モデルの導入や利活用を促進します。

産業界のニーズに対応した大規模言語モデルの開発・改善:LLMIACは、さまざまな産業におけるニーズを調査、把握し、それらに対応した大規模言語モデルの開発や改善を提案、実行します。個別の用途に合わせて最適な利活用を行うことで、飛躍的な生産性の向上が期待されます。

インフラ整備および標準化活動:LLMIACは、大規模言語モデルの開発・運用に必要なインフラ整備やデータ管理、セキュリティ対策などの標準化活動を推進します。各セクターの要件に合わせ、安全かつ効率的に大規模言語モデルを運用するための土台作りを行います。

 

人材育成・教育プログラムの推進:LLMIACは、大規模言語モデルに関する専門知識や技能を持つ人材の育成を支援し、教育プログラムを推進します。産業界の各セクターにおいて、適切なスキルセットを持つ人材を確保し、AI技術の活用を促進することで、イノベーションを加速します。

 

国際協力・連携:LLMIACは、海外の大規模言語モデル開発や研究団体と連携し、国際的な取り組みや情報交換を行います。国内外の最新の情報をアップデートし共有することで、LLMIACに関わるすべての組織の技術革新を促進し、競争力の向上を図ります。

自動車工場

代表挨拶

自然言語処理技術の本格的な産業応用を目指して

​自然言語処理技術の進歩が世の中にもたらしたインパクトは非常に大きく、ChatGPTはその最も象徴的な事例だと言えます。しかしながら、大規模言語モデルを始めとする最新の自然言語処理/AI技術は、私たちが認識する以上に大きなポテンシャルを秘めており、産業界はまだそれらを完全に活かしきれているとは言えません。この技術革新に伴い、産業界も大きな構造変化を求められます。大規模言語モデルという基礎技術を実際のビジネスの場で十分に活用可能な状態にするためには、企業におけるデータの蓄積と整理、データを活用した意思決定プロセスの確立、AIによる補助を前提とした組織体制の構築など、様々な課題が存在しています。このような状況を踏まえ、大規模言語モデル産業応用コンソーシアムは、各産業界と連携し、共同で大規模言語モデルの潜在能力を最大限に引き出す取り組みを行います。そして、この分野におけるナレッジ・ハブとして、大規模言語モデルの活用方法を広く社会に共有します。

記事一覧

​サービス

法人様向けに、大規模言語モデル活用のためのコンサルティングサービスを行っております。詳細なプランや価格に関しましては、下記のフォームよりお問い合わせください。

送信が完了しました。

一般社団法人大規模言語モデル産業応用コンソーシアム(LLMIAC)

©2023 一般社団法人大規模言語モデル産業応用コンソーシアム

bottom of page